fc2ブログ

ホタル観賞会!!

皆さんは若葉台でホタルの舞が見れることをご存知でしょうか?
お隣の星槎中学高等学校にある「天使の湖」で毎年行われている「ホタル観賞会」を取材してきましたのでお届けします。

ここ「天使の湖」は、星槎中学高等学校の前の旧若葉台西小学校時代に手作りで作られた人工のせせらぎで、ヘイケボタルが放流され、現在にわたって飼育、保存されているものです。
今日は同校の主催により、地域の皆さまに学校を開放し、さらにホタルについての講義を生徒と一緒に聞いて学ぶ機会も設けていただきました!
DSCN4099.jpg
体育館では同校の生徒や地域の参加者を多数集めて、「横浜ホタルの会」の丸茂会長による講義がありました。
丸茂会長からは、ホタルの種類や特徴などについて詳しく説明がありました。
ホタルは、水だけでなく、土や空気もきれいでないと生息できないことや、天敵がいないと言われていたが本当はいること、など、へぇ~、そうなんだ、という話をたくさんいただきました。生徒からは活発な質問も出され、大変勉強になった30分でした。
DSCN4097.jpg
体育館では、生徒さんたちが描いたホタルの絵や書画が飾られていました。
DSCN4100.jpg
講義のあと、日が沈んで暗くなるまでの間は、星槎さんからカレーや焼きそば、ビールまで無料で振舞われるサービスがあり、参加者の皆さんのお腹をみたしていただきました。感謝です!
DSCN4106.jpg
あたりが暗くなり、いよいよホタルの鑑賞会です。
ヘイケボタルは体長10mm程度、たいへん小さな昆虫です。天使の湖に行くと、すぐにわかりました!小さな緑色の光の粒が、チカチカ、チカチカ、と点滅して空中を舞っています!ここにも、あそこにも!
その様をカメラに納めたかったのですが、感度を!SO3600の最大にしてもわずかな光の点にしかなりません。わかりますでしょうか?
DSCN4115.jpg
その時、先生の一人がホタルを手で捕まえて、子供たちに見せてあげました!子供たちは夢中で群がって、歓声を上げていました。
DSCN4121.jpg
DSCN4119.jpg
掌の中で一生懸命光を発する小さなホタルを見て、大人も大変感動しました。

横浜ホタルの会の丸茂会長の話では、横浜では徐々に自然が破壊されて、ホタルの住める「谷戸」が数えるほどしかなくなってきたこと、地球温暖化でホタルのふ化が早まってしまい、梅雨に入る前に産卵してしまうと、卵が乾燥して死んでしまうことが心配されているそうです。

ホタルのお世話をしていただいている皆さん、貴重な機会を提供してくれた星槎中学高等学校さん、本当にありがとうございました!

なお、ホタル観賞会は29日(金)まで行われますので、ご興味ある方はポスターなどを御覧の上、ご参加ください。(講義はありません)
スポンサーサイト



若葉台駅伝が開催されます!応援をよろしくお願いします!

チラシの通り、2月14日に若葉台駅伝が開催され、西自治会からは2チームが出場します!
蛍光グリーンのビブス(チョッキ)を着て走りますので、沿道で応援をよろしくお願い致します!
駅伝ポスター

第3回「みんなの作品展」が開催されます・・・文化部よりお知らせ

12月4日(金)より6日(日)までの3日間、やまもも集会室において、今年も「みんなの作品展」を開催します。
西自治会の会員の皆様の絵画、手工芸、書、写真、その他さまざまな展示が行われます。また、今回はお抹茶のお点前を一服いただくコーナーも新設いたしましたので、ぜひお越しください。皆様のご来場をお待ちしております。

本日の若葉台大運動会は雨のため延期になりました

本日10月11日開催予定の「第33回 若葉台大運動会」は、昨夜から降り続く雨のため、18日(日)に延期となりました。
いろいろと準備などでお手伝いいただいていた方には、大変申し訳ございませんが、来週も引き続きよろしくお願い致します。
なお、来週の運動会開催にあたって都合が悪くなった方は、早めに運営委員までご連絡ください。よろしくお願い致します。

ホタル観賞会が行われています!

星槎中学高等学校(旧若葉台西小)の「天使の湖」において、今年もホタルが舞い始め、6月10日~20日の期間で学校開放が実施されています。
西自治会広報部でその様子を取材してきました。

旧若葉台西小時代から、この「天使の湖」には、ホタルの幼虫が放流され、毎年初夏になると、ホタルが舞い始め、幻想的な風景を作りだしています。
星槎中の南側の駐車場入り口から入場すると、先生が待っていてくれていました。
記帳してさっそく天使の池へ。
います、います!
青白い微かな光がひとつ、ふたつ、点滅しているのが見えます。
せせらぎに沿って奥に入ると、どんどん数が増えて、20匹以上はいるでしょうか。何匹かは飛び始めて、ふわ~っと浮いています。とても幻想的です!
ホタル
カメラが旧式のデジカメで、夜景モードでもほとんど写らず。(スミマセン)
矢印の先の小さな光の点、わかりますでしょうか?

訪れていた家族連れや子供たちからは歓声が上がり、とても満足げでした。
ご協力いただいた星槎中学高等学校の先生方、ありがとうございました!
プロフィール

西自治会広報

Author:西自治会広報
西自治会とは、横浜 若葉台団地にある10の単位自治会のうちのひとつです。4丁目1棟~6棟までの住民で構成される活気あふれる自治会です。
 夏祭り、運動会、駅伝大会といった若葉台全体の活動のほか、クリーンデー、定期パトロール、各種交流会といった自治会独自の活動を通じて、相互交流を図っております。
※掲載された画像を、許可なく再利用することを禁じます。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
最新トラックバック
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード