ホタル観賞会!!
皆さんは若葉台でホタルの舞が見れることをご存知でしょうか?
お隣の星槎中学高等学校にある「天使の湖」で毎年行われている「ホタル観賞会」を取材してきましたのでお届けします。
ここ「天使の湖」は、星槎中学高等学校の前の旧若葉台西小学校時代に手作りで作られた人工のせせらぎで、ヘイケボタルが放流され、現在にわたって飼育、保存されているものです。
今日は同校の主催により、地域の皆さまに学校を開放し、さらにホタルについての講義を生徒と一緒に聞いて学ぶ機会も設けていただきました!

体育館では同校の生徒や地域の参加者を多数集めて、「横浜ホタルの会」の丸茂会長による講義がありました。
丸茂会長からは、ホタルの種類や特徴などについて詳しく説明がありました。
ホタルは、水だけでなく、土や空気もきれいでないと生息できないことや、天敵がいないと言われていたが本当はいること、など、へぇ~、そうなんだ、という話をたくさんいただきました。生徒からは活発な質問も出され、大変勉強になった30分でした。

体育館では、生徒さんたちが描いたホタルの絵や書画が飾られていました。

講義のあと、日が沈んで暗くなるまでの間は、星槎さんからカレーや焼きそば、ビールまで無料で振舞われるサービスがあり、参加者の皆さんのお腹をみたしていただきました。感謝です!

あたりが暗くなり、いよいよホタルの鑑賞会です。
ヘイケボタルは体長10mm程度、たいへん小さな昆虫です。天使の湖に行くと、すぐにわかりました!小さな緑色の光の粒が、チカチカ、チカチカ、と点滅して空中を舞っています!ここにも、あそこにも!
その様をカメラに納めたかったのですが、感度を!SO3600の最大にしてもわずかな光の点にしかなりません。わかりますでしょうか?

その時、先生の一人がホタルを手で捕まえて、子供たちに見せてあげました!子供たちは夢中で群がって、歓声を上げていました。


掌の中で一生懸命光を発する小さなホタルを見て、大人も大変感動しました。
横浜ホタルの会の丸茂会長の話では、横浜では徐々に自然が破壊されて、ホタルの住める「谷戸」が数えるほどしかなくなってきたこと、地球温暖化でホタルのふ化が早まってしまい、梅雨に入る前に産卵してしまうと、卵が乾燥して死んでしまうことが心配されているそうです。
ホタルのお世話をしていただいている皆さん、貴重な機会を提供してくれた星槎中学高等学校さん、本当にありがとうございました!
なお、ホタル観賞会は29日(金)まで行われますので、ご興味ある方はポスターなどを御覧の上、ご参加ください。(講義はありません)
お隣の星槎中学高等学校にある「天使の湖」で毎年行われている「ホタル観賞会」を取材してきましたのでお届けします。
ここ「天使の湖」は、星槎中学高等学校の前の旧若葉台西小学校時代に手作りで作られた人工のせせらぎで、ヘイケボタルが放流され、現在にわたって飼育、保存されているものです。
今日は同校の主催により、地域の皆さまに学校を開放し、さらにホタルについての講義を生徒と一緒に聞いて学ぶ機会も設けていただきました!

体育館では同校の生徒や地域の参加者を多数集めて、「横浜ホタルの会」の丸茂会長による講義がありました。
丸茂会長からは、ホタルの種類や特徴などについて詳しく説明がありました。
ホタルは、水だけでなく、土や空気もきれいでないと生息できないことや、天敵がいないと言われていたが本当はいること、など、へぇ~、そうなんだ、という話をたくさんいただきました。生徒からは活発な質問も出され、大変勉強になった30分でした。

体育館では、生徒さんたちが描いたホタルの絵や書画が飾られていました。

講義のあと、日が沈んで暗くなるまでの間は、星槎さんからカレーや焼きそば、ビールまで無料で振舞われるサービスがあり、参加者の皆さんのお腹をみたしていただきました。感謝です!

あたりが暗くなり、いよいよホタルの鑑賞会です。
ヘイケボタルは体長10mm程度、たいへん小さな昆虫です。天使の湖に行くと、すぐにわかりました!小さな緑色の光の粒が、チカチカ、チカチカ、と点滅して空中を舞っています!ここにも、あそこにも!
その様をカメラに納めたかったのですが、感度を!SO3600の最大にしてもわずかな光の点にしかなりません。わかりますでしょうか?

その時、先生の一人がホタルを手で捕まえて、子供たちに見せてあげました!子供たちは夢中で群がって、歓声を上げていました。


掌の中で一生懸命光を発する小さなホタルを見て、大人も大変感動しました。
横浜ホタルの会の丸茂会長の話では、横浜では徐々に自然が破壊されて、ホタルの住める「谷戸」が数えるほどしかなくなってきたこと、地球温暖化でホタルのふ化が早まってしまい、梅雨に入る前に産卵してしまうと、卵が乾燥して死んでしまうことが心配されているそうです。
ホタルのお世話をしていただいている皆さん、貴重な機会を提供してくれた星槎中学高等学校さん、本当にありがとうございました!
なお、ホタル観賞会は29日(金)まで行われますので、ご興味ある方はポスターなどを御覧の上、ご参加ください。(講義はありません)
スポンサーサイト