あさひ安全・安心かわら版
7月26日分
■無施錠の自転車が盗まれています!
自転車盗 2件
①7月25日(日)11時~同日午後6時
二俣川2丁目の駐輪場で、無施錠で駐輪中に窃取される。
②7月26日(月)午後1時30分~同日午後3時30分
若葉台4丁目の路上で、無施錠で駐輪中に盗まれる。
※相変わらず自転車の盗難が多発しています。子どもが鍵をかけずに
とめた自転車が盗まれるケースが多くなっているため、保護者の方は、
お子さんへ、自転車をとめておく際には必ず施錠し、ワイヤー錠など
でツーロックをするよう指導してください。
【旭警察署 045-361-0110】
<みんなでつくろう! 安全・安心の街 旭!>
○ひとこと防災コラム
大地震の際は、家具の上に置かれた物が落下して危険です。
家具の上には、重い物を置かないようにしましょう。
■無施錠の自転車が盗まれています!
自転車盗 2件
①7月25日(日)11時~同日午後6時
二俣川2丁目の駐輪場で、無施錠で駐輪中に窃取される。
②7月26日(月)午後1時30分~同日午後3時30分
若葉台4丁目の路上で、無施錠で駐輪中に盗まれる。
※相変わらず自転車の盗難が多発しています。子どもが鍵をかけずに
とめた自転車が盗まれるケースが多くなっているため、保護者の方は、
お子さんへ、自転車をとめておく際には必ず施錠し、ワイヤー錠など
でツーロックをするよう指導してください。
【旭警察署 045-361-0110】
<みんなでつくろう! 安全・安心の街 旭!>
○ひとこと防災コラム
大地震の際は、家具の上に置かれた物が落下して危険です。
家具の上には、重い物を置かないようにしましょう。
スポンサーサイト